2015年6月29日月曜日

ハレーでショートツーリング

今日は病院で採血検査だったのですが、
久々に若くてかわいい看護師さんの採血でした。

ところが一発で決まらず刺したままグリグリ。
下手な採血を久しぶりに体験しました。

というわけで嫌な経験を忘れるために
痛みをこらえてハーレーで
ひとりでお出かけです。
ようやく血が止まりました。

ハーレー乗りが大嫌いな「砂利が浮いた未舗装路」です。
汚れるし滑るし転ぶしな道が近所に生息してました。

前も後ろも誰もいない道、、、、
「どうせならあそこに行こう」とひらめきます。

常磐道をガーっと北上してます。


雲が気持ちいいのですが、
少し多い気も、、、まあ
晴れ男であるUMEには関係ありませんが。

常磐道を下ります。片手運転での
写真撮影はカーブだと難易度高いです。やめましょう。
まじ怖かったです。だったら最初からやるなよですね。

おお、いつの間にか空港の案内が!
空港も港も湖も、、、よくばりな茨城県ですねえ。
あと足りないのは住民くらいでしょうか?

それはともかく、数年前はお金を払って通った橋ですが
今は何往復しても無料です!。

なんか、いろいろと出来てますね。
それなのに肝心の「道の駅こいこい」は
休館日でした。昼食難民となりました、、、。


気を取り直して橋を戻り、付け根を左に、、、

マイフェイバリットロードかもしれない
UMEBLOGでおなじみの湖畔、というか浦畔の道です。


右も左も相変わらず、矢吹ジョー並みの
「ノーガード(レール)戦法」で
落ちたら負けとなってます。
特に左側に落ちると、帰りは電車ですね。

以前は半分以上未舗装路でしたが
今はほとんど舗装路となりました。
(ガードレールはつける気ゼロ)

まるでサイクリングロードのような
気持ちの良い道です。
いや、実際にサイクリングロードとの
共用道路部分もあります。

昭和53年に霞ヶ浦拡大工事のために沈んだ
「霞ヶ浦ファミリーランド」のジェットコースターが
朽ち果てたレールを水面に見せて郷愁を誘います。

嘘ですよ?そんなファミリーランドはありません。
漁業的な何かだったと思います。

行き止まりまで行くと広めの道に
出されます。サイクリングロードの案内板が
ありました。こちらから侵入しても良いのですが
左側通行の日本としては、やはり「霞ヶ浦大橋」の
ほうから入って、水辺側を通行するほうが、
景色もスリルも味わえますね。

さて昼食難民もいよいよ昼食です。

丸源商店とかいう店をチョイスです。

ふむふむ、平日限定ならこれにしましょう。

これでチャーハン(小)です。
増量しなくても十分な量ですね。

この「肉らーめん」とセットなんですよ?
満腹間違いなし、、、
あ、UMEの苦手な大根おろしっぽいものが
ONされちゃってます。相方同伴だったら
速攻で持って行ってもらうのですが、、、

子供じゃないから、ま、いっか。


帰りも常磐道で、ハイウェイペグに
足を投げ出したままクルージングです。

もう、足が長いと置き場にこまっちゃうんですよ。

え?ペグの向きが内側に曲がってる?

え〜と、このほうが踏ん張りが効くんです。

単にそのために「少しだけ内側に」
向けてあるんですよ。

ただそれだけです。

足は長いんですよ。本当ですって。


夏仕様の「フロントスクリーン無し」だと
風がダイレクトで気持ち良いです。

とはいえ、この状態でもサングラスと
ヘルメットのシールドがあるので
あまりダイレクトとは言えないですが。

もう三郷です。外環や首都高は
お金がもったいないので、下道で帰ります。

高速道路もいいですが
せっかくの「一般道を制限速度で走って楽しい
唯一のオートバイ、ハーレーダビッドソン」
ですから、下道を走らにゃ損損ですね。

というか、カウル無しの高速道路は
風圧に腹筋で対抗しないとならないので
1時間も走ってると、腹筋が鍛えられて
割れちゃいそうです。

シックスパックスになっちゃいます。

あ、それいいじゃん、、、。ライザップいらず。





















2015年6月28日日曜日

Googleフォトに丸投げ。する度胸がないのでAmazonえもんにお願い。

数日前にチラッとHDDがぶち壊れたことを書きましたが
あの壊れたHDD、フォーマットし直してみました。

すると、なんと!!
アップル純正「ディスクユーティリティ」でも
アップルストアのジーニアス達がこっそり使ってるという
「ドライブジーニアス」でも
「このディスクは問題ありません」と表示されました。

危うく高価な3Tbの外付HDDを1台を「男のロマン」と呼ばれる
ドリルでドリドリしちゃうところでした。

早速、「大事な写真保存用ディスク」として使い始めましたが、、、、

ドリドリしちゃっておくべきでした。
再度ぶっ壊れやがりました。

「スネ夫にイジワルされて泣きながらドラえもんに
すがるのび太」の如く、Amazonえもんにすがってみます。

タラララッタラ〜
「無料データ復旧サービス付HDD、しかも
安心のWesternDigital製をどうぞ!」(有料)

加えて
「ボタン一つでクローンHDDがつくれる
HDDスタンド」も合わせて使ってみて!
(もちろん有料)

Amazonえもんは頼りになります。



それでもまだまだ安心は出来ません。

そこで、「無料で写真を何枚でも保管してくれる」という
「Googleフォト」にも最悪の事態を想定したバックアップです。

とりあえず自分のアカウントに1万枚、
相方のアカウントに5千枚の写真を保存してみましたが
サクサクと保管してくれて、マックでもPCでも、
iPhoneでもiPadでも瞬時に見せてくれます。

写真1枚の大きさは、Google推奨の大きさじゃないと
有料になるというのがネックですが、
設定で「Google推奨の大きさ」を選んでおくと
アップロード時にGoogle側で勝手にリサイズしてくれます。



これで無料というのですからiCloudなんて使ってられません。


ただ、画像流出などの危険性はもちろん多々あります。
ヌードとかをしまっておくのには向きません。


そして笑えない笑い話なのですが、
「自分の子供の海水浴での写真(男の子の上半身裸写真)」が
児童ポルノと勝手に判断され、フォトアカウントはもちろん、
Gmailのアカウントまで剥奪されたというニュースが
ネットを賑わせてます。(真偽不明ですが)




さて、昨日不忍界隈をブラブラ、というよりも
「池之端 藪蕎麦」に行ったら閉まってたので
「じゃあ小諸そばでいっか!」と
蕎麦好きが聞いたら卒倒しそうな妥協で
満腹となったUMEと相方の二人は路地裏に
こっそりと出来たバイクパーキングを
見学です。

う〜ん、絶妙な値段設定ですね。

まあこれはよくある方式ですが、、、

ロック板式とは!最近多いのですかね??

利用者少ない穴場かもしれません。
とはいえ、オートバイでここに来るシチュエーションは
あまり想像できないのですが。

それにしてもGoogleはいろいろな方向から
未来を見せてくれますね。そして太っ腹!

どうせなら無料ディスクスペースの容量なんて
廃止してもらえるとありがたいのですが。






2015年6月25日木曜日

車検証を受け取ったので、「俺のハーレー」に戻しました。

多摩市役所の担当者さんが速達にて納税証明書を郵送してくれたので
サクッと野田車検場に行ってきました。
幅2m、フェラーリ返しのトンネルは
我がBMWの誇る電気仕掛けのおもちゃは車幅が
1.8mなので余裕な筈です。

しかもカメラで写真を撮りながらだと
緊張感マシマシ手脂多めの二郎系です。

そして今日も千葉県は歓迎してくれました!
なんとなく嬉しい看板ですよね。

それにしても暑いです。
車が溶けそうなので速攻で帰宅します。

車検用触媒入りマフラー(通称 純正マフラー)も
次にお会いするのは2年後ですね。

メリっと剥がして
平成29年まで有効なシールを貼ります。

テールライトをクリアキンのLEDに戻し、

ウインカーもクリアのタイプに。

マフラー接合部はパッドグリスをたっぷりと。

この違法っぽく見えるマフラーですが、
ハーレー純正スクリーミンイーグルの
ツーリングマフラーというもので
普通にデーラーで売ってました。
まあ、当時から車検はゴニョゴニョ。

エアクリーナーもキャブもこのマフラーに
合わせてセッティングを出しているため
純正マフラーに戻すとあきらかなパワーダウンが感じられます。
もちろんノーマルキャブも保管してありますが
純正マフラーの強力な触媒のおかげで
この濃いめのキャブのままでも問題なくガス検はパスします。

マフラーとエンジン部分は昔からこれ1本です。
いろいろ使いましたが、やはりこれに戻っちゃいます。
耐久性が違うんですよね。長く輝いてます。

一番気に入ってるネック部分のメッキカバーが
取り付けに一番苦労します。ここがメッキだと
とてもカッコイイので外せないパーツなのですが、
この部分に車体番号が彫ってあるので
外さざるをえません。知恵の輪的な取り付けのため
毎車検時に30分は悩みます。

前輪のアクセルシャフトカバーも
このような全然ボルトナットが見えないタイプは
検査官によってですが、不合格にされちゃいます。
クリアキンのパーツは取り付け方がマニアックです。
だから好きなんですが(; ^ω^)

LEDのフォグランプは前回注意されたため、
球を抜いて受けます。検査官に「フォグつけて」と言われたら
「球抜いてある飾りなんです」というと「あっそう」で
クリアできます。ヘッドライトはHIDのまま、
しかも去年テスター屋で調整したままでOKでした。
ベガスのHIDは優秀です。

そういえば、いつもポジションランプはLEDから
電球に戻していたのですが、今回はそのままで通りました。
次回も問題なしでしょう。けっこう手間がかかるんで助かりました。

両面テープで貼り付けたタンデムベルト(?)は
まったくノーチェックでした。要らなくなったのかな?
速攻で剥がします。

今回は足立車検場の工事による予約不可のために
いつも以上に手間取ったりアクシデントがあったりでしたが
無事に終了したので良しとします。

あ、24ヶ月点検しなきゃ、、、。





















2015年6月22日月曜日

ハーレーロードキングの車検合格!でも不合格、、、。

足立の車検場が工事のため、大混雑していて車検予約が取れずに
野田まで行かなきゃと少し前に書きましたが、、、

行ってきました!
さすがに足立車検場とは規模が違います。
このような近代的なビルが敷地内に3〜4棟並んでいて
大学か研究施設的な雰囲気です。


検査官は足立のように手取り足取りという訳では無く
けっこう冷たく感じましたが、これが普通なのでしょう。

足立の検査官はそりゃもう「あったかいんだからぁ〜」
すみません。このフレーズ、賞味期限切れてますね。

検査は全て合格しました。

自賠責保険の更新が14110円、重量税3800円、
検査費用1700円、書類購入代が40円だったかな?
合計で2万円弱。自分で車検場に持ち込むと
これ以外のお金は一切かかりません。

とはいえここで問題が!先日税金を支払いに行った
多摩市役所の手違いで、「去年までの納税証明」を
車検用として作成してしまったため、今年の税金の
納税証明が無い状態でした。おろおろしている
多摩市役所の担当者が電話口で
「FAXじゃだめでしょうか?」オロオロ(゚ロ゚; ))(( ;゚ロ゚)オロオロ

一応窓口に聞いてみますが、
「原本でないと、さすがに、、、」と苦笑いです。

気がつかなかったまま車検に来たUMEにも落ち度があるので
多摩市役所に今年分の納税証明書を郵送してもらい、
それをもって、再度「野田自動車検査場」まで
行くことで解決としました。

そういえば「野田」といえばsugiさんの領地です。
表敬訪問のかわりとして先日ブログに記載されていた
UMEにとてもゆかりのある駅で記念撮影しました。

野田車検場は地図で見ると柏インターの
近くで「少し遠いなあ」と思っていたのですが
実はいつも相方と散歩ツーリングする
「川沿いの気持ちいい道」に沿って走り、
川を渡って少し走ったところでした。

これなら再度行くのも苦ではありません。

夏場は水を切らしてはいけません。
信号待ちですぐに飲める位置に給水ポイントが
必要なのですね。

幅2m制限のフェラーリ返しのトンネルです。
もちろんランボルギーニも不可です。
この狭さで両側通行というのが楽しいですね。
トンネル内の壁には何本ものラインが、、、。

今回の車検用の秘密兵器です。
「バッテリーが上がっちゃった車のセルも回せる」という
凄い容量のモバイルバッテリーです。

iPhoneだろうがiPadだろうが、いやいやMacbookでさえ
満充電出来るのではないでしょうか?

UMEのハーレーは予算の都合上、数千円で買った
支那製バッテリーが積んであります。

半年から1年でダメになるんじゃないかと予想してましたが
なんと2年も保ってます。

支那製とは名ばかりで「中身はエネループが入っている」
のではと錯覚するほどの耐久性です。

とはいえ安心は禁物なので
最新グッズを「よろこんで」用意しました。

Amazonで1万円以下で買える「プライスレスな安心」です。
(出張などにモバイルするには大きい気がしますが)

今回はハーレーで走行中、Apple Watchに
「ヘイSiri、野田自動車検査場まで案内して!」と
喋りかけたところ、しっかりと認識してくれて
「右です」「左です」「Uターンです」と、
振動合図で細かく知らせてくれました。

もしかしたらApple Watch、凄いのかもしれません、、、。