2019年12月28日土曜日

RICOH GRdigitalIVに加えて使い込まれたGRdigital IIを購入するも、CCDゴミ問題に直面



GRの「モノとしての質感」が気に入ったので
さらに古く、しかも使い込まれて
カドが削れちゃったりしているII型
「ジャンク扱い」をワイコンフードその他おまけ付きで
これまた0.5諭吉という格安で入手しました。
@メルカリ 
こんな値段で使えるのだろうか?



ワイコンをつけるとぜんぜんコンパクトではなくなり
胸ポケットにも入りません。当たり前ですが。
それでもフードは丁寧に設計されていて、
少しでも位置がずれるとケラレが出ます。


角はこのように削れ、風情があります。
これは個人的には全然アリです。


しかし問題点も無いわけではありません。

この写真の空の部分に見えるCCDに付着したゴミですが
レンズ交換出来ないコンデジなので、自分で清掃出来ません。

ネットで調べてみるとゴミ清掃は2万円超えるらしいこと

CCDをユニット交換するしかないらしいこと

交換してもCCDゴミ問題の根本的解決にはならないこと

しかも古い機種なので現在は受け付けていないこと

などがわかりました。

5千円で買ったカメラを2万円かけて清掃する気も
全く無いので、旧機種のために受付終了かまいませんです。

というわけで、めんどうですがソフト上でゴミ取りをします。
ライトルームやフォトショを使わないでも
アップル無料添付写真編集ソフト、
その名も「写真」アプリで消します。

このゴミ問題は現行のGR3でも報告されてますが
「保証期間内での修理」対応のため
まだそれほど文句を言っているオーナーはいないようです。


ワイコンをつけるとどうしても端の方の描写が甘くなりますが
流れることもなく納得できるレベルです。


これからもワイコンを使うかどうかは微妙ですが
使いこなせたらこれまた楽しいアイテムなのは
間違いありません!

国際フォーラムに来たら必ず寄って食べるC&Cのカレー
すこし福神漬けを欲張りました⊱(* ڡ *)⊰



トラックが中央に来るタイミングを見計らって
胸からカメラをひょいと出して電源を入れて構図を決めてシャッター!
というようなことが出来るレスポンスは
GRD IIにも備わってます。

オートフォーカスに関しても
GRD IVと「それほど」変わるわけでもありません。

それにしても沈胴式レンズのコンデジをポケットに裸で
突っ込む使い方だと、どうやってもゴミ問題には
悩まされると思いますので割り切って使わねば(^^)

2019年12月25日水曜日

ハーレーライフ 今年の乗り納めは山田うどん

埼玉の至宝である山田うどん、好きです。

とくにパンチ(モツ煮)セットは
突然発作的に食べたくなりますが
一番近い山田うどんでも車で30分くらいの
中途半端な距離にあります。

ということで、越冬用のタンク内の
ガソリン入れ替えをしたかったハーレーにて
ドコドコと出かけました。


走行に関しては2005年式とは思えない好調さで
安心して走れるのですが、某所で付けてもらった
ハンドルバー埋め込み型のグリップヒーター
(というよりハンドルヒーター?)が
断線したのか天寿を全うしたのか働いてくれません。

グリップヒーターがきちんと働く前提で
メッシュグローブを着用していたのですが
大失敗です。手が冷たいのは我慢無理!


今回はソロなので無線装置無しの
ARAIのフルフェイスをかぶります。

ただ、フルフェイスだと曇りやすく
シールドを少し上げた状態での走行と
なるので暖かさに関してはジェットとあまり
差はありません。逆に寒いくらいです。

いざと言う時の安心感は全然違いますが。

冬場はウインドシールドを立てて乗るのですが
今回はフルフェイス着用ということで、
ヌード状態で雲の映り込みを楽しみます。

最近お気に入りのリコーGRD IVだと
革ジャンの胸ポケットからさっと取り出して
パッと写せるのが嬉しいです。

薄いメッシュグローブだからこそ
電源ボタンが押せたのですが。

ロードキングのこのアングルが堪りません。
映り込んでるライダーが邪魔です。
台無し〜

山田うどんに到着です。
うどんを飲み込む食文化の関西とは違い
くちゃくちゃモグモグ噛んで食べる関東では
山田うどんの柔らかさがとてもありがたいです。

とくに歯が弱ってくるお年頃だと
それを痛感し始めます。本当にありがたい!

柔らかいといえばもうすぐお餅のシーズンですが、
あいつは差し歯を抜きに来るので要注意です。

歯医者が長期休業の最悪のタイミングを狙って
差し歯を取っちゃおうとしやがるので困ります。

今年は歯医者を変えたので、多分大丈夫だと思いますが。


これぞ埼玉名物と名乗るべき、パンチセットです。
ごはん、とろろ、うどん、そしてパンチ(モツ煮)
漬物までお盆に乗って登場します。

そして味は「普通にこだわった普通」
「KING OF 普通」とも言われる
普通の味ですが、美味です。

家のカレーか山田うどんかと言われるくらいの
スタンダードとしての美味しさ、大切ですね。

丸亀や花丸はもう十分なので山田うどんこそ
東京にもっと出店して欲しいものです。









2019年12月23日月曜日

アップルウォッチ シリーズ3がなんと19,800円!((((;゚Д゚))))

初代アップルウォッチ の修理またはバッテリー交換で
悩んでました。バッテリー交換だと1万円弱、修理となると2万円を
少し超えるくらいになるようです。

まるでアップルウォッチ のオプションパーツ的な
連携を見せるBMW i3は手元になく、
初代を使い続けての数年間に
アップルウォッチ の見過ごせない短所もいろいろと
痛感しているので、さらに悩みます。
(これは5型でだいぶ改良されました)

本来は「不良品だろ、また無料交換だろ!ゴルァ!」と
苦情を言いたいところですが、
これはアップルケア終了間際に無料で
新品交換となった個体なのでこれ以上は
クレーマーになってしまうかと。

最新のシリーズ5の値段を見ると
スクロールさせたところに気になる記載が。

え?19,800円?初代を修理するより安い値段で
3型が買えるというのです。

こうなったら最新の5型なんて贅沢は言いません。
3型で充分以上です。

アップル様の気が変わらないうちにカートに入れてと。
今回はナイキバージョンにしようっと。
しかし19,800円は小さめの38mmの値段で
42mmだと22,800円、しかも税別、、、
もちろんこれにアップルケア4,800円(税別)に
10%になった消費税を加算すると、、

いや、合計金額を脳内で計算しないうちにポチッとせねば。!



本日到着予定です!





2019年12月22日日曜日

台風で破壊されたラティスを諦め、イレクターパイプと網で。そしてソーラーパネル。

屋上のラティスが今年の連チャン台風で吹き飛ばされ
またラティスを買ってきて白く塗ってを
繰り返しても、また吹き飛ばされるのは明らかです。

もう、ラティスは諦めて工事現場の足場用パイプを
白く塗って代用しようかと考えましたが
見栄えと手間と重量でう〜んと悩み、結局は
少しだけ割高な「ヤザキのイレクター」を採用です。
イレクターで適当にケージを組んで
白いネットを張って目隠しです。
これが無いと、屋上裸族になれません。
いや、なるなよ。

とはいえ、網目が荒いので裸族はむりですね。^^;

ホームセンターで買い増しして、増築中です。

ラティスはエアコン室外機カバーだけになりました。
上に乗っているヤフオクで中古入手した
「廃材扱いされていた住宅用ソーラーパネルの部品」は
1枚だけでもけっこう発電してくれます。


アマゾンで買った安いコントローラーでも
十分に使えます。5千円しない中華製なのに8年間ノントラブル!
ソーラーパネルは中古で1枚5千円程度、
1万円弱の予算にてお手軽に遊べます。

最新型はなんとAmazonにて2千円切ってました。

そして車やハーレーからのお下がりバッテリーに
充電してカーアクセサリーなどに有効利用できます。

シガーアダプターを利用すれば携帯電話の充電にも。
大地震や洪水などの災害時用に、、、
いや、そんな場面は考えたく無いですね(; ・ω・)(・ω・ ;)








2019年12月20日金曜日

がんばれいきなりステーキ!それはともかくエリーゼトルーが素晴らしい!

最近はちょっと元気がないみたいですが
いきなりステーキはUMEの人生に必要不可欠となってます。

すごく美味しいかと問われると、、、う〜ん

すごく安いかと言われると、、、う〜ん

それでも食べ終わった後の
腕と顎に軽い疲労感を覚えながらの
「やってやったぜ!」的な満足感は素敵です。

もちろん普通以上に美味しいですよ?

ただ、当初の立ち食いスタイルの方が
「いきなりステーキを食べてる感」が
強かったのもじじつです

お得なリブロース400グラムもペロッと。


ただ、焼き方に関しては
「うちはレアをお勧めしております」というわりに
レアじゃ無いじゃん、ミディアムレアじゃんと
毎回思うのですが。まいっか。


さて、エリーゼトルーが最近のお気に入りです。

昔から「イパネマの娘」を歌われるとベタ惚れしてしまう
へんな弱点があるUMEですが、これはもう、
べたべたべた惚れです。


いや〜1日3回は聴いてます。

さらにこの人は全ての楽器をこなしてしまうという
ジアーティストフォーマリーノウンアズプリンス的な
魅力もあります。

え?胸が目当て??
何のことでせう?ƪ(•̃͡ε•̃͡)ʃ






2019年12月19日木曜日

リコーGRD IVを試す


リコーGRD IVを持って少しぶらっとしてみました。

洋館を撮ろうとしたらすかさずカラスがフレームイン。
「洋館にはカラスが必要だろ」と飛び入りしてくれました。
確かに似合ってるかも、、、。


このカメラの気に入っているところは
「クロスプロセス」フィルターで遊べる点です。

クロスプロセスとはコダックのEPRやフジRDPなどの
本来リバーサル現像E6処理をするべきフィルムを
コダックやナニワのカラー自家現像液セットで
カラー現像C41処理してしまうという荒技で
カラープリント時代に不思議な発色で表現できました。

ただカラーの自家DPEは環境にも身体にも悪いので、
2度とやろうとは思いませんが(; ・ω・)(・ω・ ;)
ノーマルでも素晴らしい発色をしてくれるので
「画像ブラケット」を利用して
ノーマル、白黒、クロスプロセスを同時に
記録してます。便利だなぁ。
川の中に続く手すり、べつに増水している訳ではなく
荒川の普通の景色なのですが、クロスプロセスだと
震災後の景色感が出てます。
縁起でもないのですが。

今までは「絶対にRAWで撮影派」でしたが
このGRDに関してはJPEGばかりで撮ってます。
胸ポケットから片手でちゃっと出して
パシャリとやって、胸ポケットに戻す用途のカメラで
これだけ撮れれば文句なしです。

しかも中古価格1万円ポッキリ。
遊び尽くす予定です。
現行のリコーGR IIIが猛烈強烈に欲しくなりますが、
あの価格だと流石に遊びというわけには(^^;









2019年12月13日金曜日

芝公園を徘徊。ポルシェ356とイワタニ水素ステーション

最近、とてもよく見るウーバーイーツさん、
スタイリッシュなひとが多いですね。
この街の景色にピッタリです。

最近はこのようなスーパーカーよりも

こちらに憧れたりします。

本物なんて贅沢はいいません。
インターメカニカだろうと光岡BUBUだろうと
Calルックのレプリカでも良いので欲しいです。

それにしても素晴らしいセンスの車屋さんですね。
おらが村近辺の中古販売店のほとんどは
「ドアが開けられないくらいピッタリ並べて」
「その隙間にカーセンサーのノボリを立てる」
スタイルばかりです。

並んで映った写真を撮ろうと思ったのですが
写るのは相方のおでこまで。

身長もこれだけ違って
体重も倍くらい違うのに
「食べる量はほぼ一緒」(; ・ω・)(・ω・ ;)


こんなおしゃれな水素ステーションがあったとは!
次期愛車はMIRAIですかね。

もう電気自動車の「殺伐とした」充電待ちは
勘弁なので水素一択なんです。(^^;

日産の充電プランも変更されたようで、主に
BMW i3と三菱アウトランダーで繰り広げられていた
「無料充電スポット」の争いに
日産リーフが加わることを考えると恐ろしいです。

BMW i3から乗り換えた古いエルグランド 、
平均燃費どころか毎回の実燃費が
リッター5キロなのが辛くなってきた今日この頃でした。







2019年12月12日木曜日

ズマールに変えてこれまたクセの強いズミタール50mmをライカM8にて

いきなり作例ドーン!
見事にグルグル!

これでズミタールの魅力をお解り頂ける方、
少数いらっしゃると思います。

このズミタールは1948年に1620本作られたうちの1本で
なんと70年間も色々なものを見て撮ってきたベテランです。

最近になって再発見されているグルグルボケの魅力が
たっぷり味わえる素敵な1本です。





もちろん普通に絞って使うと普通に使えます。
それでもビンテージレンズのかなり柔らかい描写をします。

放水路を撮ってもノスタルジックに。
それでいて赤の発色は艶っぽく、
楽しくクールでセクシーに。



50mmレンズは標準レンズと呼ばれたりしますが
年齢=焦点距離の法則を考えると
28mmレンズは28歳の時、
35mmレンズは35歳の時、
50mmレンズは50歳の時にしっくりくると
言うことなのでしょうか。


散歩中に発見した階段です。
絶対に侵入してほしくない為のロープなのでしょうが
路上ゴム紐遊びを経験した昭和生まれにとっては
チャレンジしてみたくなる階段です(^^)






2019年12月10日火曜日

1万円ポッキリで7年前の新製品、リコーGRデジタルIVの中古をメルカリで買う。

発作です。古いデジカメを思い出したように使いたくなり、
メルカリやヤフオクで見つけて購入してしまう病です。
数年前の「オリンパスペンデジタル」以来です。

今の、というかだいぶ前からリコーのGRは
センサーがAPSCとなったようですが、
これは小さなセンサーの最終型ですね。
フィルム時代から気になっていたGRですが、
これがGR初体験です。

アマゾンに注文したチャイナ予備バッテリーも
まだ届いていないために持ち出せないので
作例は次の機会に。

7年前の中古デジカメが1万円は高いのか安いのか
これからじっくり使って考えようと思います。


アマゾンサイバーマンデーセールで
購入したフィットネス道具です。
「ケレナグーレ君」と命名しました。
畑先生、パクりましたが何か?


ケレナグーレ君に付随してきたエアポンプ、
もちろん手持ちの「電動ポンプ」を使えば
あっというまに膨らませることが出来るのですが、
これはフィットネス道具です。
なので膨らませるのも大切な運動なので
マニュアルエアポンプミニで頑張りました。
30分以上、踏んだり手で押したりと
全身運動ですでにHPゼロどころか
筋肉痛がスタートしてます。

完成と同時にマニュアルエアポンプ、
お亡くなりになりました。






2019年12月3日火曜日

リニューアルした銭塚地蔵尊にお参りし、カレーは飲み物をついに体験

我が家の金運を左右すると言われる
銭塚地蔵尊がものすごく綺麗で
荘厳な建物となりました。
(あくまで以前と比較してです)

いや、最近全然お参りしていなかったために
こんな立派なリニューアルオープンも気がつかず、
そのため我が家の家系は火の車状態でした。

お参りしたのでこれからはウハウハ間違い無しです。
間違い無しですとも!


もちろん浅草寺の「おみくじチャレンジ」も忘れてません。
世界一、大吉が少なく凶が多いと言われる浅草寺のおみくじですが


やりました!「ぐわんもう叶ふべし」ゲットです。
闇雲にそらに矢を射っても獲物に刺さって落ちてくるそうです。
最新型アップルウォッチ、落ちてこいや〜❤️


浅草神社はもちろん、お稲荷様にもお参りです。
沢山お仕事きますように。

または労働をすっ飛ばして現金収入だけでも
がっぽがっぽになりますように。

年末ジャンボが当たりますように。
そのまえに年末ジャンボくじを
誰かがくれますように。



秋葉原や御徒町で見かけて
気になるけど、飲み物だとちょっと、、、な
お店の浅草店にとうとう入りました。

商品サンプルで苦手なスープカレーじゃ無い事を
確認できたので安心して入りました。


オーダーしたのは煮込みポーク黒カレーです。
激辛が苦手なUMEにぴったりの上品な辛さで
激辛な人生を癒してくれる美味しさです。


ひとりで美味しい思いをするのも気がひけるので
相方さまに黒豆かんをと梅園へ。

なんと黒豆かんはだいぶ前にディスコンとなったようで
ふつうにあんみつをふたつ買って帰ります。
夫婦円満!