2014年6月29日日曜日

ウルトラワイドへリアーをα7にて

12mmの超広角レンズの続きです。
モノクロは取り敢えず合格としましたので、
今回はカラーです。

フォクトレンダーのM/nexアダプターで
α7に使ってますが、こちらはライカMモノクロームにつけるより
周辺光量の落ち方が著しいようです。

宮崎さんのところのM/αEアダプターも
本日注文しましたが、アダプターとは関係なさそうです。
到着次第、試してみます。

高砂駅、踏切待ちのオフショットです。

いや〜ここの踏切は殺意さえ覚えるほどの
「開かずの踏切」具合ですが、
先日、竹の塚駅の踏切を待って以来、
「高砂の踏切はそれほどでもない」と学習し、
大人しく待てるようになりました。

ジーパンがボロボロなのは貧乏だからという訳では
無いのですが、ジーパンに関係無く貧乏ではあります。

さて、東京駅です。八重洲口です。

ガラッと変わりましたが、まだまだ変わりそうです。

以前もブログに書きました、
東京駅の新幹線に向かって
「用を足す」トイレ、健在でした。
東京駅大丸の12階から上のトイレ限定となります。

この窓から見える景色がこれです。
天下をとったが如くの放○タイムを満喫出来ます。

ここで初めてBMW i3を見て、翌日デーラーに契約しに行った
「メモリアルポイント」なショールームです。

今日は4シリーズが置いてありました。

BMW好きな相方ですが、これよりもi3のほうが
全然カワイイそうです。

UME的にはベンツのSLとかSLSのほうが
カワイク見えるのですが、、、、。

最近の「とってもお気に入り」な牛タン屋です。
「ねぎし」と同価格帯で更に美味なので
(自分で焼かねばなりませんが)
すっかりねぎしに行かなくなりました。

フォーシーズンの地下(東京駅地下連絡)に
ある広瀬という牛タン店です。是非是非。


カラーやモノクロ、いろいろとUWHを使ってみましたが
ウン十年前に「初めてライカにスーパーアンギュロンを
つけた時のワクワク感」が蘇ります。楽しいレンズです。

欲を言えば、外部ファインダーを安く入手できたら完璧なのですが。

















2014年6月23日月曜日

水元公園にてマクロスイターとウルトラワイドへリアーを使う。

ライカ用の広角レンズは15mmで打ち止め予定でしたが
縁あって(というか無理矢理に縁を作って)
ウルトラワイドへリアーを入手しました。


そしてマクロスイター用に購入したα7も
ソフトレンズだのSプラナーだのばかりセットされ
本来の目的から離れてましたので、ちょっと修正です。

というわけで、「ノルディックウォーキングコースの下見」を
兼ねて水元公園に行って来ました。

さて、これがウルトラワイドヘリ、、、(長ったらしいので
UWHとします。)UWH&Mモノクロームの組み合わせです。

解像感もコントラストも全く文句ありません。
長野県で生産されているレンズなので
お手頃価格なのが有り難いです。

ライカ製だと60万オーバー間違い無しです。

優秀過ぎて期待していた周辺光量落ちが少な過ぎるので
意図的に周辺を焼き込んでみました。

さてさて、マクロスイターです。
オールブラックバージョンのf1.9です。

良く見ると真ん中に茶色いアリがいます。

このような中途半端な距離で使うと
「不思議なレンズ」っぽさが出て来ます。

何よりも絞りを開放でのマクロ域で
アウトフォーカス部が滲んで溶けていく感じが
たまりません。

でっかい鳥(さぎ?)がいたので
拙者が接写をしてやろうと近づくと、、、
飛んで逃げられました。
ザリガニが捕れるらしいです。
そういえばニューオリンズで食べましたが
けっして美味しいとは、、、

あ!いまジョナサンで数量限定の
「ソフトシェルクラブのフリット」は美味です。
連日、相方と行って1匹づつ食べてます。

水元公園の水が透明になり
水面下の「根」の部分さえ写ります。

そして公園の目立たないところに
「ひっそりと設置されていた」カラス捕獲設備も
しっかりと機能してました。

屋根の真ん中から入ったカラスが
2度と出られない仕組みになってます。

仕事とはいえ、カラスの処分はツライでしょうね。
これを見ているとカラスと職員さんの
両方の気持ちを考え、悲しくなります。

なにか良い方法が、、、、、
無いからこの罠があるんでしょうね、、、。
















2014年6月19日木曜日

石巻で、、、

昨日は石巻でお仕事でした。
仙台から高速バスにて石巻駅まで行くので
高速バスを初体験してしまいました!

それが、補助席を全部使っても満員御礼、
乗れなかったお客さんもいるほどの高速バスです。

UMEは高速バス初体験を補助席で迎えることに、、、
iPhoneのカメラを横位置で撮れない位の狭さです。

右側はオッサン。左側は女子高生だったのですが
その「女子高生」が部活で疲労困憊してるのか
椅子からはみ出しまくって
UMEに覆い被さるように寝てるのです。

足もピッタリとどころかグイグイ来ます。

ラッキー?いえいえ。
その女子高生、制服は着てますが
容積がマツコDXとおそろです。

顔にいたっては、両国あたりの新弟子さんかと、、、

人間の大きさ、というか太さに自信のあるUMEでさえ
Mサイズに見えるXLぶりな女子高生なのです。


女の子をそんな表現で書くなんて酷い、、、?

いえ、バスの車内で「それ」を「屠殺」しなかっただけでも
自分を褒めてあげたくなります。

人生初の「不快指数320%」でした。

よりによってこんな補助席で1時間以上、、、
日本に密入国する際の蛇頭の船ってこんな感じなのかなと
密入国者に同情さえ覚えましたね。


1本あとのクライアントさんに聞くと
「僕のはガラガラでしたよ?」

1本前に乗ったライターさんも
「混んでましたけど、補助席使うほどじゃ無かったですよ?」

なるほど。

連続する3本の中で最悪な便の
最悪な席になってしまったわけですね。

ななめ横では「背もたれ倒すな!」と
喧嘩してるオッサンが、、、

高速バス運が無さ過ぎでした。
常日頃から高速バスの悪口を言っていると
こうなるんですね。よおくわかりました。



石巻到着するとすぐにサイボーグ003
フランソワーズがお出迎えです。

駅の上にも00、、いくつか忘れましたが、いました。
ステンドグラスもサイボーグ009です。

駅周辺の案内図も石森章太郎キャラだらけです。

ここの生まれなのでしょうか?
いや、もう徹底してます。石巻というより石森駅です。

行きのバスで酷い目に遭った穴埋めなのか、
神様がボッチ席を空けておいてくれました。

一人でテーブルW使いです。

iPhoneにいれといた「五時に夢中(水)」を見ていたら
あっというまに上野です。

相変わらずコマチは俊足ですね。

コマチの終電だったので、駅のお弁当屋さんは全部終了、
久しぶりに車内販売の弁当を買いましたが、、、

「口直し」で上野のつるやにて「冷やしとろろ蕎麦」を
流し込んで帰宅しました。











2014年6月16日月曜日

浦安もなかなかです。

暇を見つけてはBMWi3の「慣熟走行」をしてます。
まあ、暇なので走ってばかりともいいます。

日曜の浦安ですが、某ランド以外は人も少なく、
慣熟走行にはうってつけです。

千葉県は「石油会社に絡んだ政治家が多いため、充電施設が皆無。
そして電気自動車は石をぶつけられる。」という都市伝説が流れてますが
確かに充電スポットは日産くらいしか見当たりません。

まあ、浦安程度ですと、無充電でいくらでも
遊べる距離なので気になりません。

それよりも浦安の裏のほうが良い感じな場所が増えてました。

ここは霊園のそばにある公園(?)なのですが
見晴らしが良く、アクアラインも肉眼で見えそうです。

いや〜気持ちがいい!
次回は折りたたみベッドと
ノルディックポール持参で来ます!

道路標識を彷彿させる光景です。

ターフやテント持参の人もいますね。

無料駐車スペースもオシャレです。
ここに急速充電器が設置されたら
毎週でも車の「急速充電」と人間の「休息充電」に
来ちゃいそうです。

飛行機も気持ち良さそうに飛んでます。
斜め右上にもう一機飛んでますが
高度が違えばクロスしても問題無いんですね。

いろいろな構造物が並んでいるので
被写体にも困りません。

帰宅時に、前方にグーグルマップ撮影車を発見!
これの後を延々とついて行けば、
ストリートビューに写りまくりか!と慌てましたが
ささっとスタンドに入っちゃいました。残念。

以前もストリートビュー撮影車を見かけましたが、
トヨタ車だった気がします。

「ドクターイエローよりも珍しい!」と
言われているこの車の写真も、
携帯の待ち受け画面にするとお金が貯まるのでしょうか?











2014年6月11日水曜日

一番安いケルヒャーで十分でした!

世の中が除染で大騒ぎしていた頃、
買おうかどうか迷っていたのが高圧洗浄機です。

水道の散水ホースでも十分強力だったことに加え、
区役所から借りて来たガイガーカウンター(?)で測った所
全然汚染されてなかったので買うのを我慢できましたが。

しかし!今回は我慢出来ませんでした。
まだ、走行400キロも走って無い車の
ブレーキダストです。
写真の中の茶色いのが全部そうです。

ホイールがデカイのでとても目立ちます。
そして散水ホースの水圧では落ちません。

パープルマジック系のホイールクリーニング液を
使用すると落ちるのですが、「派手な紫色の液体」が
大量に流れるため、近所の目が気になります。

そこでAmazonで見つけたのがこれです。
一番安い、ケルヒャーです。
なんと、8,880円と言う縁起の良い価格、
しかも880円のポイントがつくので実質的には
8千円ちょうどです。
この値段なら、ホイールクリーニング液を
4本買うのと同価格です。

我が家で愛用するホースリールが
そのまま使えました。
高価な純正耐圧ホースなんて不要です。

まずはUMEチャリにてテストです。
素晴らしい水圧で、これで十分です。

これ以上だと、ベアリングのシールが危ないほど
強力な水圧です。

一番安いタイプなので、水圧調整とか全く無く、
「スイッチオンかオフ」しかありませんが、十分です。

さて、次は相方のキャデラックです。
「無駄にスポークが多い」チャリなので
高圧洗浄機が大活躍です。

そしていよいよ本丸へ!

素晴らしい!!
みるみるブレーキダストが流れて行きます。

目標をあっさりクリアしてくれました。

もちろん、洗車にも使え、建物の「除染」にも使えるので
(もう遅い気がしないでもないですが、、、)
当面飽きるまではガンガン色々な物を
洗い続けようと思います。

モーターの寿命が心配ですが、それでも値段的に文句は言えません。

気に入りました!


さて、またGOPRO2を引っぱり出して
遊びだしました。

GOPRO3が欲しいこの頃です。


(編集で失敗して大音量でピアノ音が割れてます。
音を小さくするか、消音しちゃってください)








2014年6月8日日曜日

日立駅は凄い!

すんません、車遊びが楽しくてブログ更新忘れてました。

まあ、1年間更新を忘れても、気がつく読者様は3名程度なので
更新してもしなくても問題無いのですが。

どこのリゾートホテル?

どこの「道の駅」?

オーシャンビュー過ぎる眺め、、、

これは全てJRの日立駅です。
凄いでしょ?感動しました。

電車じゃなく、車やオートバイで来たくなるでしょ?
長距離ツーリングは苦手なUMEでも
来たくなりました。何よりも日本のしかも茨城で
こんなオシャレな駅に出逢うとは思っても見ませんでした。
ギャップ萌えの一種ですね。(失礼)

素晴らし過ぎです。葛飾にもこんな駅が欲しいです。



(参考写真:葛飾の駅)


エニウエイ。
日常生活での話題としては、、、
i3の充電工事が最終局面の「東電工事」アンド
「東電チェック」にて完了致しました。

工事と言っても、基本料金をガバチョと確認出来る
大型電気料金計に交換とかの工事です。

この200Vでは充電出来なさそうだったのです。
電気メーターがダブルです。
もちろん基本料金もダブルです。(シクシク)

嬉しいニュースもあります。

葛飾の酔いどれ天使さんが、術後1年近くなり
「ほぼ完全復活、あとはアルコール燃料の注入を待つのみ」
と順調な回復ぶりです。

これであとは、「お花茶屋ノルディックウォーキング連盟」に
加盟していただくのを待つばかりです。。

これは相方垂涎の最新式Lekiです。
Amazon特価でも3万円近い商品なので
とても手が出ません。と言っても
UMEには5千円程度の安い中国製で十分なのですが。(; ^ω^)


復帰後初のパンを頂いてしまいました。
ブランクなど全く感じない美味しさです。
こうなると逆にUMEのHbA1Cの数値が、、、、

生タマネギを食べねば!(; ^ω^)


だいぶ運転にも慣れました。
というか、ギクシャクするアクセルワークに
身体が慣れたというのが正しいかもしれません。

助手席やリアシートの同乗者は
まだまだゲロンパ袋、必携です。

現在の走行距離は300キロ強となっております。
一昨日〜昨日の豪雨の中を
電気自動車で走る根性は無いのでお休みです。

そういえば天井がカーボンファイバーなのですが、

たしかカーボンって雷様の大好物だった気が、、、
(  ( (;゚ー゚) )  )コワー