2014年2月11日火曜日

DAYDATE集め。

明日、2月12日は相方の誕生日です。

どうしよう、、、。

風邪は引いてないのですが、

つまらない物にハマリ、
貧乏をこじらせてます。

つまらないもの、それは時計です。

DAYDATEと呼ばれる、簡単にいえば
曜日も表示してくれる時計ですね。

「腕時計なんて1個しか出来ないのに、
そんなに集めてどうするんですか!」と
言われますが、、、

「両手両足に出来るし、どうしてもというなら
腕並みに太いあそこにも1個、、、」

すんません。嘘をつきました。
というか見栄をはりました。
m(_ _)m

UMEとタメ年のこいつもDAYDATE

曜日が漢字表記のこれもDAYDATEです。

漢字で表記されるだけで、
なんとなく昭和の温もりを感じます。

昭和のビジネスマン、いや敢えて
サラリーマン御用達と言いたくなるのが
この横並び式の表示タイプです。

メタルバンドが24時間戦えるサラリーマンを
演出してくれてます。

秒針が赤いので、赤い革を使って
バンドを自作してみました。

ちょっと2丁目系が入っちゃいます。


これはROLEXのと
同じ場所に表示するタイプですね。

中古で付属して来たメッシュのメタルバンドは
超音波洗浄機に20回以上浸けても
汚れが落ち難かったので
漂白&熱湯消毒したあとに
もう20回ほど超音波洗浄して
やっと綺麗になりました。

なんでこんなに沢山あるのかと言うと、
先日の時計フェアで「ジャンク」を
1個500円で買い漁って来たのが多いです。
ROLEX、RADO、その他一部は除きますが(; ^ω^)

分解練習用に10個ほど買って来たのですが
ガラスやボディに傷が多いだけで、
「機械的には問題無し」という時計が
ほとんどでした。

きちんと時を刻んでる時計を分解練習するなんて
生きたまま人体実験をするような気持ちになり、
出来ませんでした。

そこでルーターでステンレスを、
風防をサンエーパールで磨き、復活です。

さすがにガラスの傷は磨いても取れませんが、
1個500円の時計に1枚3〜4000円する
新品ガラスを与える余裕もありませんので
「ガラスの傷も味のうち」と自分を納得させてます。

時計バンドだけは気持ち悪いので、
基本は新品革ベルトを購入、または自作。
程度の良いメタルバンドのみ、徹底除菌清掃で
対応としてます。


毎晩、12時近辺になるとカレンダー切り替え合戦が
開始され、早めに変わり始めるもの、
12時ジャストにピシャっと変わるもの、
1度英語表記をしてから漢字表記を出すものと
それぞれ個性があって楽しい時間です。

しかし古い腕時計は、カレンダーの早送り機能が
無いものも多いです。

11日の今日、カレンダーを合わせようと思ったら
12日になってた、、、。
こうなると、指に血豆を作りながら
小さなリューズを30日分回さねばなりません。

それに加えて「曜日」とのマッチングまで考えると、
2月の末が怖いです(  ( (;゚ー゚) )  )









0 件のコメント:

コメントを投稿