2014年10月26日日曜日

SONY α7を落っことしたら壊れました。

5月にヨドバシで購入したソニーα7を2mの高さから
コンクリートに落としちゃいました。

もちろん壊れました。

液晶画面には何も映りません。ブラックアウトしてます。

そしてボディ外装もガリってます。




幸いというか不幸というか、レンズを外した状態での落下なので
ボディだけの損傷ですが、裸状態だったCMOSも怪しいです。

というわけで、秋葉原のソニー窓口に修理以来出して来ました。
たまたま、前々日にソニータイマーが狂ってくれた
RX10の保証修理を依頼して来たばかりですが
たまたま休日だった相方同伴で再訪です、、、。




まあ、落っことしちゃった物はしょうがないので
気分一新で銀座某所で中古レンズを物色です。

シナロン。レンズボードとアダプター付き
5000円。安過ぎ。

このレンズだけでも定価31万の現行品、
それに加えてジナーのレンズボードだけで5万円オーバー、
フィルターアダプターリングでさえ3万円の
合計39万円のお品が5千円、すかさず購入です。

しかし、うちで眠っている大判レンズ群の価値を考えると
悲し過ぎる値段とも言えます。



たぶん、もう使う事は無いであろう、古い4X5の
フィルムホルダーに穴をあけ、35mmアダプターを
自作しました。


これでジナー復活です。
銘レンズの中央部分を少しだけ使うと言う
とても贅沢なカメラとなりました。
(重過ぎて持ち運べませんけど)

永らく眠らせといたコマーシャルエクターも
NEXはもちろん、α7が帰って来たら使用できます。

まあ、210mm~300mmのレンズばかりなので
使い道はあまり無さそうですが、、、、。

UMEの素人修理の実験台となってくれた
懐中時計達を撮影して供養です。
(まあ、動くのも数点ありますが)

デザインに一目惚れしたコーヒー缶です。
この缶を見ているだけで気持ちがキューバに飛んで行くので
味はどうでも良いのです。

さて、何を撮ろうかな。



0 件のコメント:

コメントを投稿