2025年1月11日土曜日

Ecoslide EasyKickのナンバー取得書類が届いたのでさっそく

9連休開けな新年早々の区役所です。
駐車場の行列が絶望的だったので隣接の
スーパーマーケットに停めます。
(TIMESさんなので誰でも利用可能です。金さえ払えば。)

区役所に行く目的は
「電動キックボードのナンバー申請」です。

はい、以前からチラッと書いていた
イージーキックがそろそろ納車?納板?されるので
メーカーから「車体番号送るからナンバー取って
自賠責に入ってそれを写真に取って送ってくださいね」と
メールがありました。

youtubeの動画を見て速攻でプロジェクト応援をクリックしたのでした。
(深夜通販番組の無駄遣いマジックにハマった如くの即決スピード!)

それまでは渋谷や浅草でループに乗る若者を
「どこの馬鹿政治家がこんなものを認可したんだ💢じゃまだ危険だ!」と
マリオカート並みに否定していたのですが、自分で遊ぶ分には別ですね。


区役所ではあっけないほどにナンバー交付されました。
自賠責もセブンイレブンでその場で加入で簡単です。

あとはたぶん今月中に送られてくるのを待つだけですね。

問題は「置き場所は?任意保険は?」など多々あるのですが
1番の問題は「相方さんにいつどうやってカミングアウトするか」ですね。

購入からナンバー取得まで完全に内緒で行ってますので。
怒るだろうなぁ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まあ、買っちゃったものはしょうがない。
楽しむことだけを考えて到着を待ちます。

名目上は「相方へのサプライズなバースデープレゼント」を
決行するつもりです。無理がありすぎますが。

せっかくなので久しぶりに区役所の食堂を利用しました。
「ザ昭和」な懐かしいスタイルの食堂です。
値段も昭和価格でカツカレーで700円しません。

味も素朴な昭和スタイルなのがちょっと嬉しかったり。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿