2025年1月22日水曜日

DIMPAを買いに三郷のイケアに。ナンでも値上げな中でホットドッグ100円ソフトクリーム50円は値段そのまま!

例によって三郷の田中そば店からスタート。
今日はちょっと塩分薄めな気がしましたが、
それでもいつもどおり美味でした。

三郷が日本一の読書のまちとは知りませんでした。
なるほど、読書家のumeとは相性が良いはずです。
最近はラノベしか読みませんが。

さて、本日はIKEAにビニール袋を買いに来ました。
久しぶりなので流石に「100円のホットドッグ」は
値上がりしてるかと思ってましたが、50円のソフトクリームまでも
「昔の値段で出ています」なのがありがたい!

数分前にラーメンとめんたいご飯を食べたばかりなので
ホットドッグは1本だけにしました。通常は2本行きます。

けっして小さいとか品質が悪いとかではなく
コスト度外視な来客サービスなのですね。
相変わらず美味しいです。
マスタードとケチャップはセルフなのでお見苦しいですね。

前回同様、今回の目的もDIMPAです。
399円の袋とは思えない強度、耐久性で
いろいろなものを収納できます。

自動車のタイヤを入れても良し、
季節ごとに洋服や布団をしまうのも良しな
万能ぶりです。あのクソ重いタイヤを入れて
この貧弱な持ち手で持ち上げてもびくともしません。


IKEA DIMPA

amazonでも販売されてますが、値段が微妙です。
イケアで購入する問題点としては、前にも書きましたが
ビニール袋数枚を購入するために広大な店内をぐるっと歩いて
レジに辿り着かねばならないことです。

迷路のように仕組まれた店内を歩いていると
数メートルごとにショッピングバッグが膨れていき
レジに辿り着いて購入金額に愕然とすることです。

まあ、今回はボックスイーツが特売で60%引きだったので
2枚買いました。ネコとベッドを共にされている方なら
ご理解いただけると思いますが、シーツはすぐに鋭利な爪により
穴だらけになり寿命となります。

なのでシーツの特売はとってもありがたいですね。

それにしても三郷、好き過ぎるなぁ。



0 件のコメント:

コメントを投稿