2025年2月4日火曜日

Ecoslide EasyKick 納期が、、、まあいいか。

 

楽しみにしている「電動キックボード」の納車(?)が
大幅に遅れるとの連絡がありました。

昨年の10月末に申し込んで支払いを済ませ、1月末の納車を
楽しみにしていたので残念ではあります。

*ナンバープレートの取得、自賠責保険の加入、年齢確認に関する
所定の手続きがなされない場合は、商品の発送しないことを確認

という条件がありましたので購入証明書にて
ナンバー取得と自賠責加入をしました。

この遅延により自賠責が2ヶ月分(予定?)と
税金2ヶ月分(予定?)が無駄になりましたが、
ある程度の遅延は想定していたので
(2ヶ月も遅れるとまでは思ってませんでしたが)
まあ、いいです。

きちんとしたものがきちんと届きさえすれば。

現時点での事業者から届いた予定では

2. リターンお届けについて
 当初1月30日開始を予定しておりました EasyKick の配送ですが、
性能確認の遅延に伴い、以下のようにスケジュールを変更させていただきます:
 
 特定小型原付性能確認完了予定:2月21日まで
 発送前の第二次検品:2月27日まで
 発送期間:2月27日~3月14日

となってますね。信じて待ちましょう!

そういえば、イタリアのデーラーに発注している
ビンテージなVESPA用のVEGLIA純正メーターを
催促せずに10年くらい届くのを待ってるのですが。

まだかなぁ?